
【5名募集】後継者向け伴走支援プログラムの募集スタート!
~事業承継 × 新規事業で、新しい熊本の未来をつくる~
熊本市の未来を担う“アトツギ”たちを応援する「火の国アトツギプロジェクト」が、いよいよスタートします。
【火の国アトツギプロジェクトとは?】
家業を継ぐ予定の方や、事業承継した方を対象に、「アトツギならではの新規事業・挑戦」を後押しする熊本市主催のプログラムです。
・新規事業や事業改革のヒントを得たい
・新しいアイデアで既存事業をもっと拡大したい
・ 同じ立場の仲間とつながりたい
そんなお悩みを持つ後継者の方向けに、全6回のプログラムをご用意しました。全国の注目アトツギや専門家による講義・ワークショップ、個別面談など、実践的な内容を提供します。
全員に密な伴走支援を実施するため、募集は5名限定。熱い思いやアイデアをお持ちの方のお申し込みをお待ちしています!
プログラム概要
■日時
①8月29日(金)13:00~ キックオフ
②9月26日(木)15:00~18:00 新規事業の考え方
③10月31日(金)15:00~18:00 事業アイデアの具体化
④11月27日(火)15:00~18:00 人に伝える
⑤2026年1月23日(金)15:00~18:00 アウトプット・プレゼンテーション
⑥2026年2月12日(木) 最終報告会
■プログラム登壇者(抜粋)
■参加費
無料
■応募条件
熊本市に事業所や住所があり、39歳以下(1986年4月以降に生まれた方)の中小企業・小規模事業者の後継者、後継候補者
※親族外承継や、家業とは別法人の代表を務める方も含む(ただし、家業を今後承継予定か、家業の経営資源を活用している方)
原則全てのプログラムに参加できる方
2026年2月12日に実施する最終報告会に参加できる方
中小企業庁が主催する「アトツギ甲子園」への出場に意欲・興味がある方
※対象外の方で、事業承継や後継者支援情報をお求めの方は、事務局までご連絡ください。関連情報を共有するグループがございますので、ご案内いたします。
■申し込み
※8月7日(木)締め切り
皆様のご応募をお待ちしております!