イベント

  1. HOME
  2. 支援事業
  3. 選ばれる理由の推進力構築セミナー

選ばれる理由の推進力構築セミナー

“ブランディング”という言葉が響かない時代に、何が求められているのか?
「見えなくなった“らしさと価値”に気づいた時が、再構築の始まりです」

● でも、実は今、どの会社も「選ばれる理由」を問われているのでは?
●“売れない”のではない。“伝わっていない”だけかもしれない

“ブランディング=見た目”だという誤解が根強いこと。
時代の関心が「課題解決」や「売上改善」に直結していること。
“正解が見えない時代”に、言葉が抽象的すぎること。

では、どうすればいいのか?
“ブランドは大きな会社のもの”だと思っていませんか?
実は中小企業でこそ結果が早い!

詳細は、、セミナーにご参加ください。

概要

日程:2025年9月10日(水)16:00~18:00

場所:XOSS POINT.(熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2階)

登壇者

岩上 孝二 氏
ビジネスデザイン研究所
共創クリエイティブ オーガナイザー
崇城大学名誉教授

タイムスケジュール

16:00~  オープニング・課題提起(講演導入)

16:05~  “今、なぜ選ばれる理由の推進力構築が必要なのか”

16:20~  社会と経営環境の変化

16:30~  「コ・デザイン」の概念と立ち位置

16:40~  ワークショップ「自社の“選ばれる理由”を1行で書いてみよう」

16:55~  “見えない価値を共有する仕組み”をつくる

17:30~  名刺交換会・交流会

対象

こんな方におすすめです!

● 商品やサービスに“強み”があるのに、うまく伝わっていない
● 顧客との接点を見直し、売上に繋げたい
● 自社の存在意義を見直し、社員やお客様と共有したい
● 新しいステージに向けて、想いや方向性を整えたい

 

申し込み

申し込みはこちら

関連支援事業