
地域×商品開発! 実践者と出会い、学ぶケーススタディ
【地域×商品開発! 実践者と出会い、学ぶケーススタディ開催!】
地域に関わる仕事をしていると、こんな壁にぶつかりませんか?
・地域の素材はあるけど、商品にできない
・商品はできたけど、どう売ればいいか分からない
・地域と関わりたいけど、どう動けばいいのか悩んでいる
そんなモヤモヤを“言語化”し、“次の一手”を見つける3週間。
地域×商品開発の最前線を走る実践者に直接会って学べるケーススタディ型イベントを開催します!
開催日程とゲスト
①9月6日(土)14:00〜17:00
講師:みなみ阿蘇ビール株式会社 梶川 悟史 氏
②9月13日(土)14:00〜17:00
講師:FIL / 喫茶竹の熊 穴井 俊輔 氏
③9月20日(土)14:00〜17:00
講師:瀬戸内うどんカンパニー 北川 智博 氏
※終了後、簡単な交流会も予定しています!
プログラム内容
📌 part1|実践者から学ぶ「リアルケーススタディ」
地域資源を活かした商品を生み出した実践者たちが、企画から販売までの裏話、うまくいかなかったことも含めて本音で語ります。
現場の工夫や地域との向き合い方など、ネットでは得られない“リアル”な知恵が満載!
📌 part2|質問が飛び交う「クロストークセッション」
参加者からスマホで送った質問がスクリーンに映し出され、会場と登壇者が双方向で対話できるクロストーク!
「気になるけど直接聞きづらい…」もOK。みんなの疑問が、学びの種に変わります。
📌 part3|自分ゴトにする「グループトーク」
インプットをもとに、「自分ならどうする?」「明日から何をやる?」を仲間と一緒に対話しながら具体化。
話すことで気づく・深まる・動き出せる。ここで得た学びがあなたのアクションに変わります。
📌 part4|ゆるくつながる「交流会」
実践者や参加者同士でフランクに語り合える時間。
飲み物片手に、地域を舞台に動く人同士で、自然なつながりが生まれます。
会場
XOSSPOINT.
熊本県熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2階
参加費
イベント・交流会ともに無料(定員:各回20名程度)
※交流会の飲み物代のみ別途
主催・共催
主催:XOSSPOINT.
共催:一般社団法人 WINg kumamoto
お問い合わせ
wing.kumamoto@gmail.com(担当:小笠原)
申し込み
こちらからお申し込みください!