パネラー
◎大滝祐輔(おおたきゆうすけ)さん
1982年3月19日
有限会社ミキアルミ 代表取締役社長
(主にアルミサッシ・ガラス・エクステリア工事などを行なっています。)
一般社団法人パレット代表理事
甲佐町社会教育委員 会長
◎米原賢一(よねはらけんいち)さん
1982年2月27日(43歳)甲佐町生まれ
県内大学を卒業後、地場の広告会社に入社。熊本、東京にて活動後、
2017年6月から家業である合資会社福田屋へ
2018年4月、甲佐町の有志と共に一般社団法人パレットを設立、理事就任
2019年10月、「NIPPONIA 甲佐 疏水の郷」を運営する株式会社Drawingを設立
◎米原雄二(よねはらゆうじ)さん
1983年7月5日(42歳)甲佐町生まれ
合資会社福田屋 役員
一般社団法人パレット 理事
コードアドベンチャー熊本 代表
甲佐町商工会青年部 部長
甲佐蚤の市の発起人2013年?2024年まで商工会青年部が主体となり、商工会と町と協力して開催
甲佐町で稼業であるLPガス販売店を営みながら、甲佐蚤の市を開催。2018年地元の有志とパレットを設立。
熊本の子どもたちに論理的思考を学んで欲しく、小中学生向けにマイクラで学ぶプログラミング教室コードアドベンチャー熊本を開校。
◎藤井将志(ふじいまさし)さん
1983年5月24日(43歳)栃木県宇都宮市生まれ
医療経営コンサルティング会社、沖縄県立中部病院の経営アドバイザーを経て、2015年に医療法人谷田会・谷田病院の事務部長に就任。病院のある甲佐町でひと・まちづくりの事業を始める。
熊本保健科学大学、熊本学園大学などで非常勤講師を務める。日経ヘルスケアの巻頭コラム「現場からひともく病院経営」も連載中。
◎多田路央(ただみちお)さん
1977年8月15日(48歳)多良木町生まれ
県外大学を卒業後、財務省九州財務局に入局。熊本や大分のほか金融庁に5年間出向。
地域金融機関の職員と公務員、その他民間企業や大学などの多様な関係者が集まり、地域社会の発展や課題解決を目指すネットワークであるちいきん会を熊本ダイアログの世話役もつとめる。