アーカイブ

  1. HOME
  2. KUMAMOTO STARTUP NIGHT パブリックビューイング

KUMAMOTO STARTUP NIGHT パブリックビューイング

CIC Tokyoにて開催される『KUMANOTO STARTUP NIGHT』のパブリックビューイングです。

 

① 仲間をつくり、熊本と繋がる社会変革の波をつくる
② 誰もが参加できる場を通じて、社会変革の波を増幅する
③ 熊本発スタートアップを世界に発信しコミュニティを醸成する

私たちがつくりたい未来です。良きイノベーションの輪を拡げることを通じて、共に世界を変えましょう。

 

毎週木曜日16時-21時にCIC Tokyoで開催されているVenture Café Tokyoのフラッグシップ・プログラムです。多様なイノベーター達による講演やイノベーションを加速させるワークショップ等を通じて参加者は学びを得ながら、そこで得た共体験を梃子にネットワークを拡げることが出来ます。

 

◆開催日時
2023年1月26日(木) 16:00〜21:00

 

◆パブリックビューイング開催場所
・XOSS POINT.(熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2階)

 

◆参加費
無料

 

◆パブリックビューイング
セッション詳細

・16:00 – 16:30pm KUMAMOTO STARTUP NIGHTの楽しみ方
▶︎“Kumamoto Startup Night”をどう有意義に楽しんでいただくか、レクチャーとデモンストレーションを行います。ネットワーキングの要点や私たちが大切にしている考え方やTipsを丁寧にお伝えいたします。

 

・16:30 – 17:00 オープニングパネル『熊本とスタートアップの今』
🙋‍♂️ 大西 一史 氏(熊本市長)
🙋‍♂️ 椿原 ばっきー 氏(株式会社エルボーズ 執行役員)
🙋‍♂️ 上平 健太 氏(株式会社kuniumi 代表取締役 / XOSS POINT. 施設長)
🙋‍♂️ 堀下 恭平(株式会社しびっくぱわー 代表取締役社長 / XOSS POINT.メンター)

▶︎2022年4月1日にリニューアルオープンした熊本市のビジネス支援施設「XOSS POINT.」について多くの方に知ってもらう機会を創出します。また、10年以上地元で活動し続けてきた方、移住されてきた分野のトップランナー、そして自治体それぞれの目線で熊本のスタートアップの今を共有することで、イベント参加者に対し、熊本の現在を示し、知ってもらうとともにこの後のキーノートやパネルの解像度を引き上げる狙いを持って開催します。

 

・17:00 – 17:10 熊本市スタートアップ支援施策紹介
🙋‍♂️ 野口 信太朗 氏(熊本市 経済観光局 産業部 産業振興課起業•新産業支援室 室長)

 

・17:10 – 17:50 パネル ①家業 × スタートアップ
🙋‍♂️ 山崎 彰悟 氏(株式会社 ヤマチク 専務取締役)
🙋‍♂️ 森田 悠斗 氏(オーヘン工業株式会社 代表取締役)
🙋‍♂️ 遠藤 哲輝 氏(エヌエヌ生命保険株式会社 広報部長兼事業開発部長)
▶︎家業や地域の強みを活かしたスタートアップ的マインドによる経営やスピンアウトでのスタートアップ起業は増えています。特に地方でスタートアップエコシステムを醸成するにあたり、既存事業者、特に代々地域に根差しビジネスを続けてきている家業従事者はキーパーソンとなります。熊本で家業を継ぐのみならず、スタートアップ経営をも同時に進める方々をゲストに迎え、中小企業サポーターでもあり全国の家業後継者とのネットワークを有する家業イノベーション・ラボにモデレーターとして参画していただくことで、家業×スタートアップの魅力や強み、さらなる可能性を顕在化させ、全国に熊本をモデルケースとして広めていくことを狙います。

 

・17:10 – 17:50 パネル ② 研究開発× スタートアップ
🙋‍♂️ 谷 時雄 氏(熊本大学大学院先端科学研究部生物科学分野 RNA分子生物学研究室 教授)
🙋‍♂️ 青山 こういち 氏(熊本市産学連携コーディネーター)
🙋‍♀️ and more !!
▶︎地域の自然環境や技術、農林水産品、文化などの地域資源を科学技術に基づいて最大限に活用した自然共生型産業などの創出に向けて次世代技術と情熱をもって地方から世界を変えようとするチームが生まれることはスタートアップエコシステム醸成に向けて重要な支店となります。先駆的に活動をスタートしている、熊本の大学発プロジェクトにフォーカスするとともに、その重要性と今後の可能性について取り上げるとともに、研究の社会実装やビジネス化に興味を持っている研究者や研究職に興味を持っている学生などにもアプローチすることで中長期的に熊本における研究開発型スタートアップ創出に向けたタネを撒くことも狙います。

 

・18:00 – 18:40 パネル ③ 地方自治体 × スタートアップ
🙋‍♂️ 辻井 翔太 氏(熊本県 商工労働部 産業振興局 産業支援課 課長)
🙋‍♀️ 脇坂 真智子 氏(熊本市 経済観光局 産業部 産業振興課 課長)
🙋‍♂️ 椿原 ばっきー 氏(株式会社エルボーズ 執行役員)
▶︎「スタートアップ創出元年」が宣言されてから約1年。この間に多くの自治体がスタートアップ支援を開始しています。地方自治体が今すべきスタートアップ支援とは何か、熊本だからこそできる/実施すべき支援とはなにか。熊本市のみならず、熊本県とともにその可能性と現在地を掘り下げるセッションを開催します。また同時に、対外的には熊本が行っているスタートアップ支援の周知を図る意味も有しており、熊本スタートアップエコシステムの関係人口をしっかりと押し広げるとともに、具体的なコラボレーションや企業/起業家誘致へと繋がっていくことも期待しています。

 

・18:00 – 18:40 パネル ④Web 3 × スタートアップ
🙋‍♂️ 佐藤 かつあき氏(一般社団法人BRIDGE KUMAMOTO 代表)
🙋‍♂️ 福塚 大和 氏
🙋‍♂️ 小山 光由樹 氏(株式会社MARUKU 代表取締役社長)
▶︎NFTやDeFi、DAO、メタバースなど最先端トレンドへの話題性が高まる中、新しいインターネットの形を目指す分散型「Web3(ウェブ3)」が注目を集めています。世界的には既に巨大なマーケットが形成されているWeb 3業界において、遅れていた日本市場でも実用化フェーズに入りつつあります。熊本においてもまさにこれから産声を上げるスタートアップもあります。あるいは地域ならではの活用もまた新しいインターネットの在り方です。そういった熊本におけるWeb 3とスタートアップを取り巻く今をしっかりと掘り下げ打ち出すことで、既に生まれている熊本のweb 3コミュニティへの関係人口をさらに増していくことを狙います。

 

・18:40 – 19:30 キーノート『熊本から描くグローバル戦略』
🙋‍♂️ 杉山 浩司 氏(外国法事務弁護士(ニューヨーク州法) / スターティアホールディングス株式会社 執行役員/ DAIZ株式会社 顧問(戦略・海外担当) / AMI株式会社事業戦略担当顧問/ 東海大学文理融合学部客員教授 九州キャンパス 産学官連携・インキュベーション担当)
▶︎地方から世界へと挑戦のフィールドを広げ続けている研究開発型スタートアップの先駆者による基調講演に位置付け、熊本発スタートアップのロールモデルとして周知を図るとともに、地元熊本でこれから世界へと挑戦するスタートアップ及びステークホルダーの気運醸成をも狙います。

 

・19:40 – 20:30 火の国熊本スタートアップピッチ
【コメンテーター】
🙋‍♀️ 奥田 浩美 氏(株式会社ウィズグループ代表取締役)
🙋‍♂️ 本郷 秀之 氏(スターティアホールディングス株式会社 代表取締役社長 兼 最高経営責任者)
🙋‍♂️ 渡辺 麗斗 氏(株式会社ドーガン・ベータ 取締役パートナー)
【登壇者】
▶︎ピッチ登壇者を公募することで新たな人材の発掘を図るとともに、熊本発スタートアップの勢いを聴衆に対して強くアピールする場とします。またコメンテーターには熊本にゆかりのある外の方をお招きすることで、寄り添いながらも外からの視点でコメントをいただき、ピッチ登壇者はもちろんのこと参加者にとっても有意義なフィードバックが生まれる仕掛けづくりに努めます。

 

・20:30 – 21:00 クロージングトーク『熊本スタートアップエコシステムの未来』
🙋‍♂️ 東 博暢 氏(株式会社日本総合研究所 プリンシパル)
🙋‍♂️ 河野 秀和 氏(シタテル株式会社 代表取締役)
🙋‍♂️ 上平 健太 氏(株式会社kuniumi 代表取締役 / XOSS POINT. 施設長)
▶︎熊本スタートアップエコシステムの未来展望を描き、より多くの起業家や投資家、事業会社、市区町村等あらゆるスタートアップ関係者の注目を熊本に引き寄せるとともに、具体的なコラボレーションを誘発することを狙いとして、市長をはじめ既に熊本でエコシステム形成を牽引してきたプレイヤーや支えてきた方々によるクロストークを展開します。

 

▽参加申込はこちらから▽

申し込みはこちら

関連記事